ひよこクラブ6月号で掲載されました🌸ひよこクラブ6月号にさくらキッズくりにっくが紹介されました。2019.06.12 専門外来この記事のカテゴリーは専門外来 / です育心会のホームページでは、この記事に関連した専門外来、に関するたくさんの小児科医の先生のお話を一度に読むことができます。ぜひ、他の記事もあわせてご利用ください。療育の曜日が増えました!... こんにちは。さくらキッズくりにっくの療育士です。当院では、主に1歳から年長さんまでのお子様への個別の療育を行っています。この度、これまでの金曜日と土曜日に加え、新たに木曜日にも療育の枠を設けることとなりました。 🌸療育とは? 落ち着いた環境で療育士とマンツーマンで遊ぶ時間を通し… 2022.11.09 さくらキッズくりにっく発育・発達相談外来詳しくはこちら「赤ちゃんがえり」のおはなし... こんにちは。さくらキッズくりにっく心理士です。無事に第2子、3子などの出産をされたお母さま方、本当におめでとうございます。 さて、第2子以降の赤ちゃんが誕生して、お母さまが感じる大変さの1つに‛お兄ちゃん‘‛お姉ちゃん’になった、第1子のお子さんのことがあるのではないでしょうか。 赤ちゃんがえり、っ… 2021.07.14 さくらキッズくりにっく専門外来夜泣き外来発育・発達相談外来詳しくはこちら大流行中!手足口病について... 青空を忘れてしまいそうなほど長雨☔が続いております。 みなさん、いかがお過ごしですか? 今日は、ただ今流行中の「手足口病」✋👣👄のお話です。 〇どんな病気? 夏かぜの一つで、その名の通り、手・足・口に発疹ができるウイルス性感染症です… 2019.08.01 感染症手足口病さくらキッズくりにっく詳しくはこちら休校/外出自粛子供のメンタルヘ... 3月~4月は進学、進級にともない、クラスが変わったり、先生が変わったりと環境の変化もあり、家でいらいらしている、眠れない、チックが出てきたなどの相談が増える時期です。また、今年は3月上旬からの学校休校により、朝起きられない、運動不足が心配、ゲームばかりしている、子どもがイライラしているなどの親御さん… 2020.04.03 感染症新型コロナウィルスさくらキッズくりにっく専門外来発育・発達相談外来詳しくはこちら