うつぶせ寝の事故を防ぐために
最近、よくいただく質問に「この子、うつぶせ寝が好きで戻すのが大変なんです。何か工夫できることないですか?」というものがあります。
今日は、そんなうつぶせ寝についてお話しします。
乳幼児突然死症候群(SIDS)とは
これは1歳未満の子供に起こる突然の死亡を指しています。
原因ははっきりせず、生後2-6か月に多く見られます。
リスク要因としては、妊婦や養育者の喫煙、非母乳保育、そしてうつぶせ寝が知られています。
SIDSを防ぐためには?
寝かせ方や寝具の選び方が大事です。寝かせるときは仰向けに、硬めのマットレスや布団を使い、母乳育児を奨励。また、ベビーベッドは保護者と同室内に置くようにして、柔らかい寝具は避けましょう。
うつぶせ寝は大丈夫?
基本的に1歳になるまではあおむけ寝がおすすめですが、赤ちゃんが寝返りと寝返り返りができるようになれば、うつぶせ寝も問題ないと考えます。ただし、ベッド周りの安全は確保しておいてください。
ちなみに、寝返りができるお子さんは夜中にうつぶせになることがあります。その場合も神経質になりすぎず、安全な環境を整えるようにしましょう。心配やご不明な点があればクリニックでどうぞお気軽にお声がけください。
私たち育心会はお子さんの成長を親御さんと共に支え、見守ってまいります。
※厚生労働省ではリーフレットを配布して普及啓発を行っています。
参考:厚生労働省:乳幼児突然死症候群(SIDS)について
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/sids.html