舌下免疫療法-「育心会」のコラム一覧

ヘッダー画像

舌下免疫療法

舌下免疫療法-「育心会」のコラム一覧

舌下免疫療法

スギ花粉症やダニアレルギー性鼻炎でお悩みの方は多いと思います。
多くの方は対症療法(出ている症状に対して対応する薬を内服し対処する治療)のみを行っているのではないでしょうか。
当院ではお子様(5歳以上)も成人の方も舌下免疫療法を行っています。
お困りの方は一度当院にご相談ください。

 

舌下免疫療法とは

「舌下免疫療法」は、アレルゲン(アレルギーの原因)を毎日少量から服用していくことによって免疫を刺激し、体を慣らしていく治療法です。
具体的には、毎日、患者さんの舌の裏に、スギ花粉あるいはダニのタンパク質の薬剤を置き、最終的にはこの薬剤を内服します。
当院では、スギ花粉症の方には「シダキュア(錠剤)」、ダニアレルギーの方には「ミティキュア(錠剤)」を使用します。
治療開始数か月後より対症療法と同等以上の治療効果が期待され、年単位の治療継続によって長期寛解を期待できるため、症状を抑えるのみの対症療法とは大きく異なります。

 

どのような患者さんが対象となるのか。

5歳以上の「スギ花粉症」あるいは「ダニアレルギー」と確定診断された患者さんが保険適応となります。
以下の方は舌下免疫療法を行うことができませんので、ご注意ください。

・重症の気管支喘息の方
・免疫抑制剤(ステロイドなど)を内服している方
・妊婦あるいは今後妊娠を考えている方
4歳以下の幼児

 

服用の例

スギ花粉症に対する舌下免疫療法は、初回治療開始は6月から12月までと限定されています。
ダニアレルギーに対する舌下免疫療法はいつでも治療開始可能です。
まず、一般小児科を受診(順番予約になります)していただき、確定診断を行うためのアレルギー検査を実施し、2回目の受診より舌下免疫療法が開始となります。
1日1回、少量から内服をはじめ、1週間後からは一定量を内服します。治療期間は3-5年が推奨されています。
初めての服用は、医師の監督のもとで行い、内服後は院内で30分待機していただきます。2日目からは自宅で服用します。月に1回の通院が必要です。

 

期待できる効果

長期にわたり症状(くしゃみ、鼻水、鼻づまり、涙目など)をおさえる効果が期待できます。症状が完全におさえられない場合でも、症状を和らげ、アレルギー治療薬の減量が期待できます。
一方で、10-20%ほど治療が効かない無効例が存在します。

 

副作用

主な副作用として、口の中の副作用(舌下の腫れ、口の中の腫れ、かゆみなど)、唇の腫れ、のどのかゆみ、刺激感、不快感、耳のかゆみなどがあります。
重大な副作用として、アナフィラキシーやショックに注意が必要です。

 

川崎市中原区
アクセス:武蔵小杉、新丸子、元住吉、武蔵中原
武蔵小杉 森のこどもクリニック 小児科・皮膚科
院長 大熊 喜彰

院長 大熊 喜彰
院長 大熊 喜彰
  • 記事監修
  • 院長 大熊 喜彰
  • 日本医科大学医学部 卒業、順天堂大学大学院・医学研究科博士課程修了、国立国際医療研究センター小児科勤務、東京女子医科大学循環器小児科勤務
    医学博士、日本小児科学会小児科専門医、日本小児科学会指導医、日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医、そらいろ武蔵小杉保育園(嘱託医)、にじいろ保育園新丸子(嘱託医)
クリニック別コラム一覧
  • さくら
  • 問診
  • ミューザ川崎こどもクリニック
  • 新川崎ふたばクリニック小児科皮膚科
  • さくらキッズくりにっく
  • 武蔵小杉 森のこどもクリニック 小児科・皮膚科
  • ミューザ川崎こどもクリニックプラス
  • 二子新地ひかりこどもクリニック
  • 渋谷国際皮膚科医院
  • 糀谷こどもクリニック