子供の肥満はいつ頃から気にすればいい?-「育心会」のコラム一覧

ヘッダー画像

子供の肥満はいつ頃から気にすればいい?

子供の肥満はいつ頃から気にすればいい?-「育心会」のコラム一覧

子供の肥満はいつ頃から気にすればいい?

友達や芸能人の小さい頃の写真を見て、赤ちゃんの頃はムチムチしていたのに今はほっそりとしている。そんなこと経験したことはありませんか?

子供の頃と、大人になってからのプロポーションに関係はあるのでしょうか??

 乳児検診の会場に行くと、ムチムチした赤ちゃんが多いと思いますが、幼稚園や小学校に行くとそういった子は少なくなります。これは子供の体脂肪の年齢変化による影響です。

体脂肪率は生まれてから1歳にかけて20%程度まで上がります。その後2~3歳ごろから減少に転じて、5~6歳ごろには一番低くなります。その後再度増えて思春期~大学生頃が一番高くなります。

この一度体脂肪が減るというプロセスが、将来の肥満を防ぐことの重要な一因です。

ある研究では、5歳の時に肥満であったこの約6割が中学校の時点で肥満であるとの結果でした。そして、12歳の肥満の度合いに比例して、5歳の頃の肥満度が高くなっていました。

5歳の頃に肥満度が高い子たちの体重の推移をみると小さい頃に体脂肪が減っていた期間が短く、2~3歳ころから体脂肪の上昇がみられていたことがわかりました。つまりは、一度体重が減って、上昇に転じるまでの期間が早いほど肥満度が高くなりやすいのです。

それらの結果から、最近では3歳検診の時期に肥満度が高いと将来の肥満のリスクが上がる可能性があると考えられています。3歳検診の時に肥満がある子には食事や、生活習慣の改善の必要性が考えられています。

また、3歳の時点ですでに肥満傾向があっても、その後肥満度を落とすことで将来の肥満のリスクも回避でることもわかってきました。

子供は身長などの発達もあり、大人のダイエットと様子が異なります。お子さんのプロポーションで気になる点がございましたら、お気軽にご相談ください。

院長 三井 理恵
院長 三井 理恵
  • 記事監修
  • 院長 三井 理恵
  • 群馬大学医学部医学科 修了、東京医科歯科大学医学部 皮膚科、東京医科歯科大学関連病院。
    皮膚科専門医、日本アレルギー学会、接触皮膚炎学会、日本研究皮膚科学会
小児科顧問 三井 俊賢
小児科顧問 三井 俊賢
  • 記事監修
  • 小児科顧問 三井 俊賢
  • 慶應義塾大学大学院医学研究科博士課程 修了、慶應義塾大学医学部 小児科、慶應義塾大学関連病院(こうかんクリニックなど)
    医学博士、小児科専門医、小児科指導医
クリニック別コラム一覧
  • さくら
  • 問診
  • ミューザ川崎こどもクリニック
  • 新川崎ふたばクリニック小児科皮膚科
  • さくらキッズくりにっく
  • 武蔵小杉 森のこどもクリニック 小児科・皮膚科
  • ミューザ川崎こどもクリニックプラス
  • 二子新地ひかりこどもクリニック
  • 渋谷国際皮膚科医院
  • 糀谷こどもクリニック