こどもの身体 これってなぁに? 赤ちゃんの赤あざ-「育心会」のコラム一覧

ヘッダー画像

こどもの身体 これってなぁに? 赤ちゃんの赤あざ

こどもの身体 これってなぁに? 赤ちゃんの赤あざ-「育心会」のコラム一覧

こどもの身体 これってなぁに? 赤ちゃんの赤あざ

乳児健診をしていてよくいただくご質問に、身体にできたあざや母斑があります。「これって何ですか?」「悪いものではないですか?」「これは消えるものですか?」大切なお子さんの身体にできているもの、気になりますよね。

今回は赤ちゃんに見られるあざの中でもひときわ赤く目立つ「イチゴ状血管腫」についてお話したいと思います。

 

どんな病気?】
皮膚表面や内部にてきるいわゆる「赤あざ」の一種です。見た目が赤く、いちごのような外観から「いちご状血管腫」と呼ばれています。頭や顔にできることが多く、日本人の発生率は1%程度と言われています。原因はわかっていません。

 

【分類】

  1. 局面型:皮膚表面からわずかに盛り上がり、わりと早く消えます。
  2. 腫瘤型:いちごを半分にして皮膚に置いたような形で、消えるのが遅く、しわになったりしやすいです。
  3. 皮下型:表面には変化がなく、皮膚の下に腫瘤を触れます        

 

【自然経過】

  1. 増殖期:生後2週間程度であらわれ、生後1-2か月で増大します。
  2. 退縮期:1歳をピークに徐々に小さくなり、90%以上で5-7歳までに消えます。
  3. 消失期:局面型はほとんど跡を残さず消えます。皮下型・腫瘤型でも小さいものであればほぼ消えますが、腫瘤が大きいものは瘢痕などがある場合があります。

 

【治療方法】

  1. 経過観察:基本的には自然消退するものなので、無治療で経過観察を行います。
  2. プロプラノロール:美容的に問題があったり、身体に異常をきたす場合には、飲み薬による治療を行うことができます。生後2-5か月までに治療を始めます。呼吸困難や低血糖、低血圧などの副作用があるため、少しずつ飲む量を増やすなどの工夫が必要です。1歳のお誕生日を目安に、効果を見ながら飲み薬はおしまいになります。
  3. 色素レーザー治療:自然退縮を早める効果と、生後2-3か月以内に開始できればピーク時の大きさを小さくする効果が期待できます。
  4. 手術:退縮後の瘢痕や皮膚のたるみなどに直すために、通常は7歳を過ぎてから局所麻酔で行います

 

赤ちゃんには、今回ご紹介したいちご状血管腫のほかに、ウンナ母斑、サーモンパッチ、扁平母斑、異所性蒙古斑などいろいろなあざがあります。

曜日に限りはありますが、当院では予約制で皮膚科外来も行っています。お子さんのあざなど気になることがあれば、まずは くりにっく までお問い合わせください。

2023.02.15

院長 藤井 明子
院長 藤井 明子
  • 記事監修
  • 院長 藤井 明子
  • 北里大学医学部卒、東京女子医科大学医学系大学院修了、東京女子医科大学病院、千葉市立海浜病院、長崎大学病院、長崎県立こども医療福祉センター
    医学博士、小児科専門医、小児神経専門医、てんかん学会専門医
クリニック別コラム一覧
  • さくら
  • 問診
  • ミューザ川崎こどもクリニック
  • 新川崎ふたばクリニック小児科皮膚科
  • さくらキッズくりにっく
  • 武蔵小杉 森のこどもクリニック 小児科・皮膚科
  • ミューザ川崎こどもクリニックプラス
  • 二子新地ひかりこどもクリニック
  • 渋谷国際皮膚科医院
  • 糀谷こどもクリニック