「3歳健診ってなにするの?」
「集団健診に行くのが心配です」
「人見知りが強いから、お名前が言えないかもしれません」
こんにちは、さくらキッズくりにっくの看護師です。
3歳健診前の親御さんから、集団健診に行くのが緊張するという相談を受けることがあります。
今日は、3歳健診についてお伝えします。
3歳児健診の目的は?
3歳児健診の目的は、目の見えかたや耳の聞こえかた、運動能力、心の発達をみて、お子様の障害や病気を早期に発見し、進行を未然に防ぐための対応を始められるようにすることです。
また、親御さんに対して、育児に関するご相談(発育、栄養、生活習慣、虫歯の予防など)を行うことで、お子様の健康維持をサポートすることを目的としています。
3歳児健診で何をみるの?
3歳になると、個人差はあるものの、自分の年齢や名前を言えるようになり、ご飯やトイレ、着替えなども自分でできるようになります。そのほか、運動機能(手先が器用になっていく、からだを使う遊びが上手になる)も発達してきます。
そのため、3歳児健診では1歳半健診のときには明確にみられなかった、心や体の発達の遅れ、目や耳の異常などを見つけられる可能性があります。
3歳児健診では様々な角度からお子様の健康状態を確認するため、以下のような検査を行います。
①身体測定(身長、体重、頭囲、胸囲)
②視力検査
③聴覚検査
④歯科健診
⑤医師による診察・問診
集団健診のときにお子様が緊張してしまい、普段通りにすることができなかった、
時間が足りず、相談したかったことが相談できなかった、
尿検査が上手にできなかった、
そんなときは当院でも健診を行うことができますので、
お気軽にご相談ください。